fbpx

コラム

Column

ピコスポットはテープを貼る必要がある?テープが必要なケースも解説

一般的に、レーザーを使ったシミの治療に関しては、治療後にテープを貼る必要があります。美容クリニックで貼ってもらうテープは絆創膏とは異なり、上からメイクができたり、周囲にバレたりする心配はありません。とはいえ、テープを貼っていることに変わりはないので、まったく通常通りに過ごせるわけではないのも事実です。

しかし、ピコスポット(ピコレーザー)は肌表面へのダメージが少なく、テープを貼らなくても良いとされています。本記事では、ピコスポット後の肌の状態や、テープが必要なケースについて解説をします。

ピコスポット(ピコレーザー)とは?

前提として、ピコスポット(ピコレーザー)の概要を見ていきましょう。ピコスポットとは、ピコレーザーの一種です。高い出力で狭い範囲に照射できるのがピコレーザーの特徴で、中でもピコスポットはシミ取りやそばかすを除去することに長けています。

肌のトーンアップ効果もありますが、まずは「シミを取りたい」「そばかすをなくしたい」という目的がある場合にピコスポットはおすすめです。

ピコスポットはテープを貼る必要がある?

結論として、ピコスポットの施術後にテープを貼る必要はありません。ピコスポットを含むピコレーザーは、レーザーを使ってシミを取る仕組みは変わりませんが、一般的なレーザーとは異なり、熱作用が少ないピコ秒の衝撃波を出力する仕組みとなっています。つまり、ピコスポットは熱作用が少ないのです。

さらに、熱作用が少ないというメリットがあるものの、従来のレーザーでは砕くことができなかったメラニン色素を破壊できるため、よりシミ取りに大きな効果を期待できます。

ピコスポット後の肌の状態について

それでは、ピコスポット後の肌はどのような状態になっているのでしょうか。従来の一般的なレーザー治療とは異なり、ピコスポット後の肌は下記のような状態となっています。

  • 軽いやけど状態
  • 肌表面へのダメージは少ない

それぞれ順番に見ていきましょう。

軽いやけど状態

ピコスポット後の肌は、軽いやけど状態を負っています。そもそも、レーザー照射後にテープを貼る目的は2つあり、1つ目は患部の回復を早めるため、2つ目は施術部位に刺激を与えないようにするためです。

レーザー照射後に刺激を与えてしまうと、回復もその分遅れてしまいますし、炎症後色素沈着が起きる可能性が高くなってしまいます。

しかし、あくまで個人差があるものの、ピコスポットの場合は軽いやけど状態で済むため、基本的にはテープを貼らなくて良い場合がほとんどです。

肌表面へのダメージは少ない

次に、ピコスポットの場合は肌表面へのダメージが少ないという特徴があります。これは、ピコレーザーが肌の深いところにインパクトを与える治療法であるためです。

そのため、肌表面を必要以上に気遣う必要はありませんし、ダウンタイムも短いです。

しかし、ピコスポット後にテープで保護しない場合は、かさぶたを自分の手で剥がしたり触ったりしてしまいがちです。これでは患部がダメージを受けてしまい、炎症後色素沈着が起きる可能性が高くなってしまうので注意する必要があります。

ピコスポットでテープが必要なケースは?

それでは、ピコスポットでテープが必要になるのはどういった場合でしょうか。結論として、下記3つのケースではテープを貼っていきます。

  • 医師が必要と判断した場合
  • 患者様が希望した場合
  • タトゥー除去の麻酔シール

患部の状態を見て、医師が必要と判断した場合はテープを貼っていきます。また、誤って患部に刺激を与えてしまわないか不安な患者様の場合は、申し出を行えば別料金でテープを支給してもらうことも可能です。

他には、ピコレーザーを使ってタトゥーを除去する場合は、痛みを伴うこともあるので麻酔テープを貼ることがあります。

ピコスポット後は、抗炎症作用のある薬を処方してもらえます。テープを貼る必要はないものの、希望がある方には別途費用を払うことでテープを支給してもらうことも可能です。

ピコスポット後の肌の注意点

ピコスポットは、肌表面へのダメージが少ないレーザー治療になります。しかし、いくつかの注意点を理解せずに施術を受けてしまうと、かえってシミが増えたり治りが遅くなったりします。ピコスポット後は、下記の注意点を守るようにしましょう。

  • 保湿をしっかりと行う
  • メイクは軽め(優しめ)に
  • かさぶたを剥がさない
  • 日焼け対策を行う

それぞれ順番にご紹介します。

保湿をしっかりと行う

まずは、保湿をしっかりと行うことが重要です。ピコスポット後は、肌のバリア機能が低下しているので、肌(皮膚)の水分が放出しやすい状態になっています。

洗顔後や入浴後に保湿を行わないと、乾燥して肌の水分が蒸発してしまうので注意が必要です。

化粧水や乳液、クリームを使って保湿を行うと同時に、保湿が弱いと感じた場合は適宜パックを行って保湿力を高めましょう。

メイクは軽め(優しめ)に

ピコスポット(ピコレーザー)は肌表面に強いダメージを与えない施術であるとはいえ、ダメージがまったく0というわけではありません。

そのため、クレンジングや洗顔、メイクにおいて強い擦るような刺激を与えてしまうと、炎症を起こしたり治りが遅くなったりします。

メイクは軽め(優しめ)に行い、もし仮に赤みが出てしまった場合は、メイクを行わないようにすること、医師に相談することを覚えておきましょう。

特にスクラブ入りの洗顔は使用せず、しっかりと泡立ててたくさんの泡を使って洗うようにしましょう。

かさぶたを剥がさない

次に、かさぶたを剥がさないことも非常に大切です。無理にかさぶたを剥がしてしまうと、炎症後色素沈着が起こり、かえってシミが増えてしまう事態に陥る可能性があります。

ピコスポット後のかさぶたは、一旦白いかさぶたになり、そこから時間をかけて自然と剥がれていきます。

かゆみが起きたり気になったりしても、必要以上に触るのは逆効果なので避けましょう。

日焼け対策を行う

最後に、ピコスポットは日焼け対策を十分に行うことが大切です。ピコスポット(ピコレーザー)に限らず、レーザー治療にとって紫外線は大敵です。

レーザー治療後は患部が敏感になっているので、患部が日に焼けてしまうと、炎症や乾燥を悪化させる原因になります。また、過剰にメラニン色素を分泌させる恐れもあり、シミ治療をした患部(部位)が色素沈着を起こす可能性も高くなるのです。

なお、日焼け対策は日焼け止めを塗る程度で問題ありませんが、日焼け止めは乾燥しやすいというデメリットがあります。そのため、日焼け止め前に化粧水を使うなどして、保湿力が落ちないように注意してください。

エールクリニックのピコスポットをお試しください

本記事では、ピコスポット(ピコレーザー)後にテープを貼る必要があるのかについて解説をしてきました。ピコスポットは肌表面のダメージが少ない治療であるため、医師の判断や自分の希望がない限り、テープを貼る必要はありません。代わりに、抗炎症作用のある薬を塗布する必要があります。

また、ピコスポット後にシミが増えたり肌の状態が悪化したりすることがないよう、十分な保湿や日焼け止め対策を心がけましょう。

肌のシミトラブルにお悩みの場合は、上野6丁目にあるエールクリニックにお越しください。御徒町駅から徒歩1分でお越しいただけます。

経験豊富な医師が肌のお悩みに合わせて施術を行いますので、まずは下記からご予約をお待ちしております。

料金表についてはこちら

キャンペーンやモニター募集は随時おこなっておりますのでご相談下さい。

クリニック紹介はこちら

初めての方はこちらを御覧ください。

東京上野・御徒町の美容外科・美容皮膚科 AILE Clinic(エールクリニック) 院長 井原力哉

Let's share!