スプリットタン(スプタン)
蛇のように舌を二股にする施術で、ピアスやタトゥーなど身体改造の一種として行われます。
局所麻酔と笑気麻酔を効かせてから電気メスで切開をして手術を行っていきます。
ピアススタジオなどで行われることもありますが、衛生面やリスクから医療機関で行うのがおすすめです。

当院の特徴
切れる範囲はある程度調整できますが、舌の下の筋を越えては切れないので限界があります。
術後経過とアフターフォロー
術後2時間は飲水不可となります。
食事は術後6時間以上空けてからお願いします。
辛いものや熱いものやアルコールなどの刺激物を2週間控えて下さい。
食事の後は必ず口をゆすいでください。
歯磨きは術後6時間以上空けてから傷口に当たらないよう優しく行って下さい。歯磨き粉は施術翌日から使用可能です。舌ブラシは2週間控えて下さい。
再癒着を予防するために食事以外の時にはクリニックでお渡しするガーゼを1週間つけてください。ガーゼをつける際には傷口にくっつくのを防ぐためにワセリンを塗って下さい。
場合によっては糸で縫合することもありますが、自然に取れる糸を使用しますので抜糸の必要はありません。糸は飲み込んでも害はありません。
シャワーや洗髪は当日から可能で、入浴は1週間後からです。
口周りのメイクは翌日から行えます。
激しいスポーツは2週間お控え下さい。
軽度の出血は自然におさまることが多いですが、出血の量が多かったり疼痛が強いようであればクリニックを受診して下さい。
舌の腫れぼったさや傷みは1-2週間ほどかけて落ち着いていきます。
術後のリスク・副作用
- 麻酔薬によるアレルギーやアナフィラキシーショックなど
- 腫れ
- 出血
- 感染
- 元々の舌の形や血管の位置の左右差により術後に左右差が生じる可能性
- 術後傷口が徐々に後戻りして舌がくっついてくる可能性
- 一時的な口の中の違和感や喋りにくさや味覚障害
禁忌事項
- 妊娠中または妊娠の可能性のある方、授乳中の方
- ケロイド体質の方
- ペースメーカーなどの体内や外せない金属アクセサリーがある方
料金
麻酔などの薬代は全て込みです
- スプリットタン(麻酔代薬代込み)
- ¥80,000(税込¥88,000)
- TOP
- 美容皮膚科(プチ整形)・美容内科
- スプリットタン(スプタン)