NMN点滴
サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)遺伝子を活性化 するNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、ハーバード大学医学部での研究で身体機能改善や若返り効果が発見されたビタミンのような物質です。
NMNの内服サプリもポピュラーですが直接静脈内に投与することで100%体内に吸収され即効性も期待できる次世代のアンチエイジング療法です。
継続することで効果が実感しやすくなり、最初の2ヶ月は週2回程度でその後は月に1回ほどの頻度での治療をオススメします。
-1-300x300.jpg)
■NMNには主に以下のような効果が挙げられ美容面のみならず身体面でお悩みの方にもおすすめです
●サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)遺伝子を活性化し若々しさが得られます
● 運動中の呼吸が楽になり体力アップが期待できます
●睡眠の質が改善し熟睡できます
●エストロゲン(女性ホルモン)が上昇します
●お肌のターンオーバーを正常化しうるおいやキメが改善します
●頭がスッキリして思考力や集中力が高まります
●肝臓などの代謝に関わるミトコンドリアが活性化し 脂肪燃焼を促します

若返り成分NMNは体内に吸収されるとミトコンドリアでNAD+に変換されます。
NAD+は若さや健康に関わりますが、10代後半から徐々に減少し40代になるとピーク時の半分まで減少してしまいます。
アルツハイマー病などの神経変性疾患においてもNAD+の低下が見られます。
老化予防のため体内のNAD+濃度を上げる方法として、NAD+の原材料であるNMNを補い維持することが重要なのです。

レーザーなどのお肌の施術と一緒の場合は安い価格で受けることができます。
詳しくは下記の料金表をご確認下さい。

このような方へおすすめ
- 疲労回復させたい方
- 睡眠の質を上げたい方
- 代謝を向上させたい方
- 思考力・集中力を向上させたい方
- 肌のキメを良くしたい方
- 若々しくなりたい方
当院の特徴
NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)とは?
NMNは体の中にもともとあるビタミンの様な物質ですが、加齢に伴い体内での徐々に減っていき、身体機能や認知機能が落ちていき老化が進行すると考えられています。
世界中の研究で、NMNの摂取により身体の見た目や機能が劇的に若返る発表がされており「若返りの薬」として注目されるようになりました。
NMNには食物にも含まれておりNMNの多い食品としてブロッコリーなどが知られておりますが、ブロッコリーの場合1日100mgのNMNを摂取しようとすると約40kg(約2000房)の量が必要になります。
NMN点滴により効率良く体内に取り入れることが可能となります。
ハーバード大学医学部のDavid A. Sinclair教授は、生後22ヶ月のマウスにNMNを投与した結果1週間後に生後6ヶ月のマウスに相当する筋肉量に回復したことを報告しました。
わずか1週間で、人間でいえば60歳から20歳の変化に相当します。
ノイロトロピンオプション:ノイロトロピン
血の巡りを改善して、痛みやアレルギーを軽減します。血管痛が気になる方におすすめです。
※ノイロトロピン単体では施術を行っておりません※
術後経過とアフターフォロー
点滴で気分不良を起こすことやアレルギー反応を起こすことがございますので、点滴中や点滴後に気分が悪くなるようならすぐにおっしゃって下さい。
血管痛がある場合もその旨おっしゃって下さい。
術後のリスク・副作用
- アナフィラキシーショックなどのアレルギー症状・頭痛・悪心嘔吐などの消化器症状・肝障害・赤み・かゆみ・腫れ・浮腫み・内出血・血管痛など
- 注射の際に血管や神経を損傷するリスクがございます
よくある質問
- 時間はどれくらいかかりますか?
- 点滴そのものは30分もかからないうちに終わります。カウンセリング込みや他の施術とセットの場合でトータルでかかる時間は予約フォームでメニューと受付希望日時を選択すると確認できます。
- NMNの副作用はありますか?
- 現時点では300mgの量の範囲の点滴ではNMN点滴そのものにおける重大な副作用の報告はありません。
禁忌事項
- 妊娠中または妊娠の可能性のある方、授乳中の方は施術を受けることができません
- 癌などの悪性腫瘍の既往のある方
料金
- NMN点滴300mg(お肌の処置と同時)
- ¥38,182(税込¥42,000)
- NMN点滴300mg(お肌の処置なし)
- ¥40,000(税込¥44,000)
- ノイロトロピンオプション1A
- ¥455(税込¥500)
- ノイロトロピンオプション2A
- ¥727(税込¥800)
- TOP
- 美容皮膚科(プチ整形)・美容内科
- NMN点滴