上まぶたの脂肪取り(上眼瞼脱脂)
上まぶたの脂肪取りとは、数mmのキズから脂肪を取る施術です。
縫わなくても良いサイズのキズなので施術直後にテープを貼る形になりますが抜糸の必要はなくダウンタイムも控えめです。
多くの方はまぶたの外側に脂肪が目立つためたいていは外側からアプローチします。
日本人には眼窩脂肪や皮下脂肪やROOFでまぶたが厚ぼったくなっている方も多いのですが、脂肪取りのみでは変化があまり出ませんし、何より二重幅のところにキズを作ると隠すことができますので 二重埋没法(1年保証) との併用をオススメします。
皮膚そのもののタルミを改善させることはできないので、その場合は 眉下切開 などの切開系手術をオススメします。

このような方へおすすめ
- 二重ラインが入りにくい
- 上まぶたの厚ぼったさが気になる
- 切開はしたくない
術後経過とアフターフォロー
- 抜糸
- 必要ありません
- 施術後の通院
- 必要ありません
- メイク・入浴・洗顔
- 翌日から可能です
- 洗髪・シャワー
- 翌日から可能です
- コンタクトレンズ
- 2日後から使用可能です
- 激しいスポーツ
- 最低1週間お控えください
- お顔への強いマッサージ
- 目周りは1ヶ月間お控えください
コンタクトレンズを着用されている方は、コンタクトレンズを外しての施術になるのでメガネのご用意をお願いします
まつ毛エクステをしていても施術を受けることはできますが、取れる場合がありますので、ご了承ください
妊娠中または妊娠の可能性のある方、授乳中の方は施術を受けることができません。
ペースメーカー、外せない金属アクセサリーを身に着けている方は施術を受けることができません。
術後のリスク・副作用
- 腫れ・痛み
- 通常3日〜7日ほどあります※より自然な感じになるには1ヶ月ほどかかります。
- 内出血
- お化粧やコンシーラーで隠せる程度ですが、処置後1〜2週間ほど内出血により皮膚が赤紫色や黄色になることがあります。
- 感染症
-
脂肪取りのみで感染が起こることは滅多にありませんが、二重埋没と併用したケースで起こることがあります。
詳しくは二重埋没のページをご覧ください。 - 目の上の凹み
- 脂肪を取りすぎた場合に起こる可能性がありますので取りすぎないよう慎重に手術を行います。
- 眼瞼下垂
-
目の開きが改善すると思っている方もおられますが目の開きそのものは改善しないため別の施術が必要になります。
脂肪取りの手術で眼瞼挙筋を損傷するとむしろ開きが悪くなるためそうならないよう慎重に手術を行います。 - キズ
-
施術直後は赤い線状のキズが残りますが、時間とともに白っぽくなって目立たなくなっていきます。
稀に2mmほどの線状のキズが残ることがあります。