エクソソーム点滴(脂肪幹細胞培養上清液)
エクソソーム点滴は、細胞外小胞体であるエクソソームを使用した新しい治療法です。エクソソームには、細胞成長の促進や修復に必要なタンパク質や分子が含まれておりその成分により美容面や健康面において様々なメリットがあります。
・エイジングケア
・肌老化(ハリ、しわ、しみ)
・抗炎症作用や免疫力アップ、アレルギー疾患の改善
・慢性疲労
・腰痛
・肩こり
・不眠症
・更年期障害(男女)
・痛み軽減
・毛髪(抜け毛薄毛の低下)
・組織への活性酸素のダメージを修復
・疾病の予防
などの効果が期待できます。
局所への注入などを行うケースもございますが、点滴の場合は全身へ投与を行う形となります。

継続することで効果が実感しやすくなり、最初の2ヶ月は週2回程度でその後は月に1回ほどの頻度をオススメします。
レーザーなどのお肌の施術と一緒の場合は安い価格で受けることができます。
詳しくは下記の料金表をご確認下さい。

当院の特徴
再生医療の研究で注目されている幹細胞(歯髄、臍帯血、脂肪など由来)を培養した際に得られる上澄みから得られた薬剤の点滴を行います。
当院で使用している製剤はヒトから採取された脂肪に存在する幹細胞由来の成分を利用しており、様々な働きを持つサイトカイン(成長因子)が豊富に含まれおります。
具体的には、
aFGF(線維芽細胞成長因子)
EGF(表皮細胞成長因子)
VEGF(血管内皮成長因子)
KGF(上皮細胞成長因子)
bFGF(塩基性繊維芽細胞成長因子)
IGF-1(インスリン様成長因子)
HGF(肝細胞成長因子)
PDGF(血小板由来成長因子)
TGF-β(トランスフォーミング成長因子)
などが各種ございます。
年齢がにお悩みの方や若さを維持したい方に特におすすめです。
術後経過とアフターフォロー
点滴で気分不良を起こすことやアレルギー反応を起こすことがございますので、点滴中や点滴後に気分が悪くなるようならすぐにおっしゃって下さい。
血管痛がある場合もその旨おっしゃって下さい。
術後のリスク・副作用
- アナフィラキシーショックなどのアレルギー症状・頭痛・悪心嘔吐などの消化器症状・肝障害・赤み・かゆみ・腫れ・浮腫み・内出血・血管痛など
- 注射の際に血管や神経を損傷するリスクがございます
よくある質問
- 時間はどれくらいかかりますか?
- 体内への点滴そのものは30分もかからないうちに終わります。カウンセリング込みや他の施術とセットの場合でトータルでかかる時間は予約フォームでメニューと受付希望日時を選択すると確認できます。
- エクソソーム点滴の副作用はありますか?
- 安全性について現時点ではエクソソーム点滴そのものにおける重大な副作用の報告はありません。
禁忌事項
- 妊娠中または妊娠の可能性のある方、授乳中の方は施術を受けることができません
- 癌などの悪性腫瘍の既往のある方
料金
- エクソソーム点滴1バイアル(お肌の処置と同時)
- ¥28,182(税込¥31,000)
- エクソソーム点滴1バイアル(お肌の処置なし)
- ¥30,000(税込¥33,000)
- エクソソーム点滴2バイアル(お肌の処置と同時)
- ¥46,364(税込¥51,000)
- エクソソーム点滴2バイアル(お肌の処置なし)
- ¥48,182(税込¥53,000)
- TOP
- 美容皮膚科(プチ整形)・美容内科
- エクソソーム点滴(脂肪幹細胞培養上清液)